『僕はこうしてカレーを食べた』😎本編ノーカット版そして「縁の下の力持ちのその後」
2020/06/29 09:02 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん 作りおき テーブルウェア キッチングッズ イベント お買い物 趣味 くらし 健康短編日記からついに完結編!!(詳しくは日記にて)
カレーを作るが一人前だけを作る事は出来ない🍛これが独り者のさが!
次の日もカレー
もちろん夜も。それを楽しく美味しく頂く。
冷めたカレーを
まずは温める
「簡単☆カレーの温め方by もみたん☆材料: 残りカレー」
もみ様の温め方レシピをチョイス♪(ゲンキデイルカイ レシピムダンデスマン)
鍋を温めなくていい
ラップさえあれば簡単に便利♬さすがです!
その間にフライパンにてなぜか、、
こちらを作る。目玉焼き焼肉??なぜ?
ピピッ♬レンジが鳴る
熱々のカレーに~~
なぜか丸いご飯をチョイス
真ん中をマロニー?
コロニーレーザー??
そんなネーミングだった仕様にする
「コロニーレーザー
by B_C_M 材料: 好みのカレー、ご飯」
(ピーコレデハツクレポダメカナ?!)
訳もわからずキャベツ千切りを押し込み
隠すように肉と目玉焼きをコロニーの上に乗せてみたが、つくれぽダメかな…審議中
目玉焼きと肉二枚キャベツの千切り🍛カレー豪華キャストで完成☝
「レトルトカレーに色々トッピングしちゃえ by ともみろ
材料: レトルトカレー(or 残り物のカレー)、トッピングしたい具」
ともみろさまのレシピで豪華に出来ました♥
どうよこれ、素敵だべ
ふた手間かけるカレー美味しそうでしょ??
豪華でしょう?
さて、さて、と、
左手にスプーンを持ち
わたしの私のカレーは
ひだりきき~♬と歌いながらいただきます
「わったしのわたしのカレーは左きき♫by 花時計咲いた
材料: 鶏皮、玉ねぎ(大きくざく切り)、人参(みじん切り)、セロリ(みじん切り)、トマト、しょうが(みじん切 ...」
あっ、、、
ととのいました!
「カレーとかけまして
作者レシピの方達と
解きます!」
その心は~~
「どちらも華麗ー(カレー)でしょう☝」
きつねっちです‼
冷めちゃうな、、
福神漬け~出番だぞ❤
さて、いただくとしましょう。
ここでCMです☝宣伝しとくかな
私の私のカレーは
ソースなの~~♬
別皿にとりわけた
福神漬けと共に美味しく楽しく「僕はこうしてカレーを食べた」
の、、
話でした🍛
完結。
あっ、、、
『番外編』
カレー以外では人気低迷中のこちら
福神漬け残りますよね
その後の福神漬けはといいますと、なんと!
納豆と仲良くなったり
「簡単♡福神漬け納豆♡by ♡maamama♡
材料: 納豆、福神漬け」⬆勝手に載せてます(>_<)苦情受付中。
そして、、
「*福神漬けとネギの卵焼き*by みっくママ
材料: 卵(Lサイズ)、ねぎ(青い部分)、福神漬け」⬆こちらもまた無断です苦情は日記へ(>_<)
卵と一緒になったりで
ラブラブです。
良かったな福神漬け!
「縁の下の力持ち」
皆様方、、
ご馳走様でした(^^)
されどカレー
寂しさまぎらわし
楽しく
華麗ーに
食べてる…私。
※かれい【華麗】
《名・ダナ》はなやかで美しいこと。はでやかなこと。国語辞典ヨリ
※次回作✍
『僕はこうしてシチューを食べた』
発表まで長らくお待ちください。、、
ん?天の声が聞こえた
(こいつ調子こいてるっ三本毛抜いてやっから)
あちゃ~~(涙)
日記からの完結編でした。
[完]